こんにちは!今月もGRスナップをアップしていきたいと思うのですが、今月は正直仕事が忙しすぎてあまりじっくり撮れませんでした。スナップにじっくりというのもおかしな話ですが。
通勤時にもGRを持っているのでそこに何かがある以上いつでも何かは撮れるはずなのですが、心理的に余裕がないと純粋にシャッター数に響いてきますね。ちょっと反省。「仕事が忙しいから撮るのが億劫になる」のではなく、「仕事が忙しいからこそスナップで気分転換」としていきたいものです。反省。枚数は少なかったですが、1つのエントリーにする分には十分なので、アップしていきたいと思います。
まず冒頭の写真は街中に突如現れたオブジェ。ビルに囲まれた芝生の開放感と共に写しこみたいと思って撮りました。残念ながらちょっと空が白飛びしていますが、GRの広角の良さが活かせた1枚かと思います。
逆光。そして逆光。
GRの良さといえばそのレンズの逆光耐性の高さが挙げられます。普段撮る分にはフレアやゴーストを気にする必要はほとんどありません。また下の写真なんかはかなりコントラストの高いシーンでは有りますが撮って出しでもシャドー部が黒つぶれすることもなく、高い描写性能を見せつけてくれました。

とはいえ下の写真のように太陽を入れるとさすがにフレアが出ます。しかし画面全体に広がるようなものではなく、この場合は意図的に組み込むことで逆光に透ける若葉の神々しさを表現できたと思いますがいかがでしょうか?

青空をポジフィルム調エフェクトで
スランプ時にはエフェクトで遊ぶのもまた一興。ということでポジフィルム調に固定して遊んでみました。
盛夏の青空にはポジフィルム調のエフェクトが似合いますね。ただそれだけで画になります。


その他もろもろ
路上に置いてあったチェスボード。それぞれのコマが膝くらいの高さまであります。道行く人が遊んでいるのをよく見ます。
盗んでいく人がいるんじゃないかとよく思うのですが、夜間は片付けられているからというのもあると思いますが今のところ無事みたいです。

きれいな夕焼けに出会ったのでアンダーでパチリ。電灯が邪魔でしたがまあ仕方ありませんよね。

9月は心機一転また撮りまくっていきたいと思います。それでは今日もCapture the MOMENT!