以前のエントリーからだいぶ立ってしまいましたが、ベネチア編Part2です。前回は、クルーズスタートの前日にベネチア入りしたところまで書いてそのままになってしまっていました(汗)
ホテル到着
さてさて長いフライトの末ようやくベネチア空港に到着しました。空港からベネチア市街地までは水上バスでの移動です。まだ昼だったので早速観光に出かけたかったのですが、荷物も多いことですしまずはホテルにチェックインをしようと思い、事前に予約して置いたホテルに向かいました。
ドキドキしながらチェックインしようとすると、いきなりトラブル発生です。地図で示された予約していたホテルに向かったところここではないと言われ、別のホテルに連れて行かれたのです。結局そこは最初に予約していたホテルと同じグループの系列ホテルだったようですが、なにかトラブルに巻き込まれているのではないかとヒヤヒヤしました。予約していたホテルが改装工事中だったからのようですが、ちゃんと説明して欲しかった…。でも、連れて行かれたホテルも綺麗で安全そう(ここが一番大事。)だったのでまあ良いことにしました。細かいことを気にしていたら海外ではやっていけませんしね。
ちなみに宿泊したホテルはHotel Principeです。建物は古く、部屋も綺麗とは言えませんがちゃんと掃除はされていましたし、スタッフもちゃんとしていて親切でした。

ホテルの看板。 Hotel Principeはいいんですが上のHPが裏表になってる…。逆から撮るべきでした(笑)
レストランで食事
チェックイン後、ホテルの目の前のレストランで晩御飯を食べました。カプレーゼ、牛肉のたたき、パスタを頂きました。どれも大変美味しかったです。イタリアのビールも飲みました。私にとって地ビールは旅の楽しみの1つでもあります。写真は牛肉のたたき。さすがイタリア。ふらっと入ったお店でしたが、大変美味しかったです。

市内観光
翌朝。ホテルのレストランでビュッフェ形式の朝食を頂きました。朝食も大変美味しかったです。クルーズ船の出港は夕方ですのでこの日もベネチア観光に行くことにしました。トランクはホテルのフロントで預かってくれました。
路地
ベネチアには車道がなく、あるのは歩道と水路だけです。路地はとても狭く、建物の壁が高いので迷路のようです。



水路



どこを切りとっても画になりますね。
次回は最初の寄港地バーリについて書きます
写真が多めになってしまったのでここで一旦区切ります。次回は、最初の寄港地バーリについて書きます。
(追記)書きました!