その一瞬を捉えるために

Capture the MOMENT!

  • 撮影記PHOTOS
    • スナップ
    • ボストン
    • 地中海クルーズ
    • 西カリブ海クルーズ
  • 機材GADGETS
  • 写真論THEORY
  • 撮影法TECHNIQUE
    • 初心者のための写真撮影講座
  • 雑記MISC.
  • ボストン

    フェンウェイパークでボストンレッドソックスの試合を何度も見た私がメジャーリーグ観戦のポイントを写真付きでまとめたよ!

  • 西カリブ海クルーズ

    クルーズ6日目はメキシコのコスメル!マヤ文明のサン・ヘルバシオ遺跡を見てきた!

  • 西カリブ海クルーズ

    クルーズ4日目は晴れ!綺麗なジャマイカの海を見ながら港をぶらぶらとお散歩した!

  • 西カリブ海クルーズ

    クルーズ3日目はハイチのプライベートアイランドで海水浴!

  • 西カリブ海クルーズ

    世界最大の豪華客船に乗って西カリブ海をクルーズ旅行してきた!(船編その2)

  • 西カリブ海クルーズ

    世界最大の豪華客船に乗って西カリブ海をクルーズ旅行してきた!(船編その1)

  • 機材

    Cactus V6とRF60で電波方式のワイヤレスライティングに挑戦してみた!(購入編)

  • ボストン

    ボストンのフランクリン公園動物園で動物を撮ってきた!

  • 写真論

    フルサイズ機とAPS-C機を2年ずつ使ったので両者のメリットとデメリットについてまとめてみた!

  • 撮影法

    あなたの歩留まりはどれくらい?「シャープな写真」を撮るための注意事項をリストアップしてみた!

  • 機材

    GR IIが発売されたしGRシリーズの5つの「ちょうど良さ」について語ってみる

  • 機材

    気に入った!ChromeのNiko packというカメラバッグが届いたのでレビュー!

  • 写真論

    「何枚撮っても大丈夫」な写真管理環境はデジタル写真上達への近道となるはず、という話

  • 写真論

    僕らはもっと分かり合える!メーカーごとに異なるカメラ用語の対応表を作成した!

  • 機材

    これで簡単バックアップ!LightroomからFlickrに直接アップロードする方法!

  • 機材

    これは便利!Lightroomでコレクションに含まれていない写真を検索する方法!

地中海クルーズ

地中海クルーズ旅行:ベネチア編 part1

2014.10.29 Z. Ishima

ベネチア初日。 今回が初めてのベネチアだったのですが、素晴らしかった。写真を幾つかアップさせてもらいます。 ベネチア空港からベネチア市街にはフェリーで向かいました。20分ほどで街の中心部近くにベネチアは「水の都」と呼ばれ…

機材

どうしても3000円を使わなければいけないときのカメラグッズ選び

2014.10.27 Z. Ishima

先日RIcoh GRを購入した時のポイントが付与されたとのメールがB&Hより送られてきました。約700ドルで購入して4%のポイント還元なので約28ドル(3000円)分です。B&Hは安くてしかも(アメリカの…

地中海クルーズ

地中海クルーズ旅行:概要

2014.10.08 Z. Ishima

最初の撮影記は、2012年に行った地中海クルーズ旅行について書いていきたいと思います。これはフルサイズ機EOS 5D mark IIIを購入してから最初に行った大きな旅行で、良いカメラを買って良かったと思えるような被写体…

機材

2014年10月現在の機材まとめ

2014.10.05 Z. Ishima

上の写真はお散歩していてRICOH GRで撮影したものです。写真のためにブログを始めたので早速写真をアップしていきたいところですが、まずは、今現在私が所有している機材をまとめておきたいと思います。自分自身のために、所有機…

雑記

はじめに

2014.10.02 Z. Ishima

はじめまして。 これからこのブログでは、私が撮った写真を公開したり、その写真がどのような設定で、どんなことに注意して撮影されたかをまとめたりしていきたいと思います。また、自分の持っている機材について、使っているうちに気づ…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11

最近の投稿

  • ただいまWindows! 新しいノートPC XPS13を手に入れ、Lightroom環境をWindowsに移行しました。 2017.01.04
  • 大迫力のドルフィンパフォーマンス!アクアパーク品川に行ってきたよ! 2016.09.26
  • FUJIFILM X-Pro1で撮影したスナップ(2016年4月分) 2016.06.07
  • 欲望とエンターテイメントの街!ラスベガスの街並み 2016.04.24
  • あなたはどれだ?デジカメを買うタイミングに関する3(+1)種類の戦略とは? 2016.04.15

人気の投稿

  • フルサイズ機とAPS-C機を2年ずつ使ったので両者のメリットとデメリットについてまとめてみた! フルサイズ機とAPS-C機を2年ずつ使ったので両者のメリットとデメリットについてまとめてみた!
  • Ricoh GRを半年使い倒した私が、現時点でのベスト設定を公開します Ricoh GRを半年使い倒した私が、現時点でのベスト設定を公開します
  • 確実にパンフォーカスを得るために。過焦点距離と絞り値、焦点距離の関係をグラフにしてみた! 確実にパンフォーカスを得るために。過焦点距離と絞り値、焦点距離の関係をグラフにしてみた!
  • GRにワイコンを装着して換算21mmの超広角を堪能しよう! GRにワイコンを装着して換算21mmの超広角を堪能しよう!
  • わかりにくい被写界深度と絞り値・焦点距離・被写体距離の関係性をグラフにしてみた! わかりにくい被写界深度と絞り値・焦点距離・被写体距離の関係性をグラフにしてみた!
  • 納得?シャッタースピードと絞り値とISO感度の「関係性」について考えてみた! 納得?シャッタースピードと絞り値とISO感度の「関係性」について考えてみた!
  • 【初心者のための写真撮影講座】3. まずは全自動モードで何が「できない」のかを知ろう 【初心者のための写真撮影講座】3. まずは全自動モードで何が「できない」のかを知ろう
  • フェンウェイパークでボストンレッドソックスの試合を何度も見た私がメジャーリーグ観戦のポイントを写真付きでまとめたよ! フェンウェイパークでボストンレッドソックスの試合を何度も見た私がメジャーリーグ観戦のポイントを写真付きでまとめたよ!
  • 【初心者のための写真撮影講座】4. Pモードで露出補正を習得しよう 【初心者のための写真撮影講座】4. Pモードで露出補正を習得しよう
  • ボストンのフランクリン公園動物園で動物を撮ってきた! ボストンのフランクリン公園動物園で動物を撮ってきた!

アーカイブ

カテゴリー

タグ

Aperture Cactus Eye-fi Flickr GorillaPod GR imageJ Kickstarter Lightbox photography Lightroom Thule VSCO X-Pro1 おすすめ ほぼ週刊Photography カメラバッグ ストラップ スポーツ観戦 バックアップ ベネチア 写真集 収差 地中海クルーズ 理論 記事紹介

©Copyright2022 Capture the MOMENT!.All Rights Reserved.